髪の毛伸ばし中!鬱陶しい髪をまとめるヘアクリップの種類
|
|
バナナクリップ
髪の毛が長い方は持っている方も多いのでは?ざっくりと髪を束ねることができる優れものです。
髪が長くて毛量が多い人に。
3本足
大きく開き髪の毛を束ねることができるので、お団子ヘアに丁度いいヘアクリップです。がっちりと束ねることができるので、手軽に頭のてっぺんに髪をまとめることができ、かわいいヘアスタイルが完成しますよ。
まとめ髪の定番、お団子ヘアがクリップひとつで簡単に。
バンスクリップ
クリップの真ん中に蝶番が付いており、左右対称なデザインで観音開きになるタイプ。
バナナクリップに次いで使用頻度の高いアイテムだ。
蝶番が横(サイド)に付いているバンスクリップ。
ヘアピンと同じく毛束を横に挟んで留めるタイプなので「バンスクリップだと、上手く髪がまとまらない。外れやすい」という人にもおすすめ。
横からバッチリ留めるタイプ。
ダックカール
別名が、「くちばしクリップ」「コンコルド」とも呼ばれています。
長いはさみ口で髪をしっかりホールドします。
留めたいところをピンポイントで留められる。
サイズも大小様々で、非常に使い勝手が良い。
テールクリップ
髪を束ねるならゴムよりも使いやすく跡が残らない、便利で簡単なテールクリップがおすすめ。使い方もシンプルで、髪を束ねてゴムでまとめるように挟んでしまうだけ。
ゴムよりもテールアップを愛用する方も多いようですよ。リボンなどフェミニンなデザインも多く、ポニーテールのアクセントにも使えます。
あ、あの人髪束ねてたね。と一目見て分かるような、あの”跡”がつきにくい。
上記以外のヘアクリップ
・バレッタ・バンス
バンスクリップのようだが、かなりバレッタ感が強い。
こんなに小さいのにバレッタじゃないの?と一瞬思ってしまう。
髪を留めるというより、飾るほうに向いている。
そのためデザインもゴージャスな感じのものが多い。
バレッタのようなクリップ。
・ドラマティッククリップ
かんざしとクリップの機能が一緒になったヘアアクセサリー。
ホールド力は強いが、まとめ髪の飾りとして使われることが多い。